いつか電池がきれるまで

”To write a diary is to die a little.”

2014-01-01から1年間の記事一覧

「人生最後の日にやりたいこと」と「毎日を人生最後の日のように、生きてみること」

参考リンク:意識高い(笑)論争によせて スティーブ・ジョブズと、一休さん。 - (チェコ好き)の日記 このエントリを読んでいて、思ったことなどあれこれと(かなり脱線していきます)。 上記エントリで紹介されている、スティーブ・ジョブズのスタンフォー…

なぜ、彼の敵は、『黒子のバスケ』の作者だったのだろう?

参考リンク(1):心に引っかかっていた、そのこと、その一つ: 極東ブログ 参考リンク(2):その問題で思った、もう一つのこと: 極東ブログ 参考リンク(1)(2)を何度も読み返しながら、ずっと考えていました。 (以下を読む前に、ぜひ、これを読んで…

安倍首相が『笑っていいとも!』で語ったこと

参考リンク(1):バラエティーに「出演する首相」と「出演しない首相」どちらが良いか?(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース 参考リンク(2):安倍首相「笑っていいとも!」出演詳報 - MSN産経ニュース 祝日だったこともあり、僕も安倍首相がゲストだっ…

「本屋さんが一番売りたい本」と、それ以外の本

参考リンク(1):「チーム・バチスタ」作者が本屋大賞を痛烈批判 書籍の売り上げ低下傾向に拍車を掛ける? J-CASTニュース 参考リンク(2):本屋好きの海堂尊(「チーム・バチスタの栄光」の作家)さんが、どうして本屋大賞は嫌いなのか。 - きまやのき…

「ベビーシッターサイト」を「こわい」と感じる人と「ありがたい」と感じる人と

参考リンク(1):ベビーシッター:20代男を逮捕へ 男児遺体で神奈川県警(毎日新聞) 参考リンク(2):ベビーシッター:母投稿、男が連絡か 安さ売り、利用拡大(毎日新聞) 今日は朝からこのニュースが大きく報道されていました。 子供のことを考えると…

ネットの世界で「老害」として生きるということ

参考リンク(1):tako_ashi 氏がイケハヤ氏に苦言!そのやり方は自分の未来を食いつぶしているだけ - togetterまとめ 普段お二人が書いておられる文章への好みからいえば、僕としては、小田嶋さんに一票入れたいところなのですが、原稿を書く人間が「マネ…

あるラジオ番組の「ハガキとメール問題」

2014年3月9日の日曜日の昼下がり、車を運転しながら、山下達郎さんのラジオ番組『サンデー・ソングブック』を聴いていました。 僕はこの番組を欠かさず聴いている、というほどの熱心なリスナーではなく、けっこう長い間「この時間に車を運転してれば、この番…

まずは「思い出す」ところから。

あいさつの魔法 60秒ver. フル - YouTube あれから3年目の3月11日がやってきました。 何か気の利いたことを書こう、とパソコンの前に座ってみたのですが、言葉にしようとすればするほと、かえって言いたかったこととかけ離れていくのです。 先日、あるラジオ…

ブログの「稼ぎ」とか「PV数」をコンテンツとして公開することの「はしたなさ」

参考リンク:ブログで儲けるのが嫌いなのではなく、煽ったり釣ったりしてるのが嫌なだけ - あざなえるなわのごとし 最近とくに『はてなブログ』関連で、こういう「ブログでお金を稼ぐことの是非」みたいな議論が盛り上がって(?)いるみたいなのです(本当…

「はてなブックマーク」が、重すぎる。

参考リンク(1):無言ブクマ、デフォルトアイコンが多いとブクマスパムと疑われる事例について - はてブのまとめ 僕は最近どうも「はてなブックマークを重く考えすぎている人がいる」ような気がするんですよ。 その人たちは、自分の解釈を「常識」だと疑わ…

映画、演劇、テレビゲーム、ネット上の文章は、どのくらいの長さが「適切」なのか?

参考リンク(1):観客動員数を減らさないためにスターシステムを採用しない - ウェブ1丁目図書館 このエントリに出てくる、劇団キャラメルボックスの「ハーフタイムシアター」の話を読んで、考えさせられました。 僕のなかの「常識」としては「映画や舞台…

「ある卒業」について

参考リンク:卒業 - tapestry これを読んで、僕はいろんなことを考えてしまいました。 夫婦であることからの「卒業」か…… このエントリには恨み言みたいなものはひとつも書かれていませんし、こうして送別会も開かれて、という経緯をみると、円満離婚だった…

「捨てられない子ども」だった。

我が家のリビングのソファーが、もうだいぶ古くなってしまっていて。 ずっと前から「このソファーを買い替えたい」と言っていた妻が、ついに決断をしたのです。 「明日、新しいソファーが来るから。今のは引き取ってもらうから」 買い替えたい、という話はず…

「だから、私たちはフィギュアスケートを見るんだ」

女子フィギュアスケートのフリーを、リアルタイムで見るつもりは、ありませんでした。 前日のショートプログラムをみて、「ああ、これはもう、難しいだろうな」と。 翌日は朝から仕事だし…… ところが、別のことで夜更かしをしていて、気がつけばもう25時過ぎ…

このへんなブログたちは まだネットにいるのです。たぶん。

参考リンク:発表! スゴブロ2014「オールタイムベスト20」 なんと、『琥珀色の戯言』が、こちらの「オールタイムベスト20」に入れていただきました。 長くやっているだけで、地味+賞罰無し(ときどきプチ炎上)、丈夫なのがとりえのトウカイトリックみたい…

『地獄変』と、「ある天才マンガ家」の話

参考リンク:『地獄変』 - 藤子不二雄ファンはここにいる/koikesanの日記 僕は芥川龍之介さんの作品のなかでは『地獄変』がいちばん好き(というか、ずっと心に引っかかっている)ので、このエントリを大変興味深く読ませていただきました。 F先生への愛情…

「カップラーメンを作ったが、箸が無い」ときのサバイバル術

【悲報】カップラーメンを作ったが、箸が無い pic.twitter.com/KAuta9f33C— 家入一真 電凸→08044431800 (@hbkr) 2014, 2月 17 ああ、これはまさに悲報だ……などと思いつつ、僕はもう25年くらい前の、高校時代のことを思いだしていました。 現実的には、自宅で…

オリンピックに感謝した日

僕はもともと運動音痴で、オリンピックに対して、斜に構えているところがありまして。 いくらこの運動神経抜群の「日本人」たちが活躍しても、自分の人生が何か変わるわけじゃないしなあ、みんなそんなに熱くなれて羨ましいよ、みたいな感じで(でも野球はず…

池上彰さんの「立場」について

参考リンク(1)最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 このエントリに対して、さまざまな反応をいただきました。 池上さんの場合は、あくまでも僕の印象として、特定の信条を持っているわけではなく、「いま、権力を持っている人」「…

最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。

参考リンク:ジャーナリスト池上彰から敵前逃亡をした新都知事の情けなさ - Nothing Ventured, Nothing Gained. 僕は池上彰さんの著書をたくさん読んでいますし、池上さんというジャーナリストがいてくれるおかげで、いろんなことを知ることができて、感謝し…

人生に「意味」はありますか?

参考リンク:人は何のために生きているのか。 - 自省log このエントリを読んで、「生きることの意味」について、あれこれ考えてみたのですが、正直僕もよくわからないんですよね。 とりあえず、「長生きはしたいと思うけれど、早く週末にならないかな、と考…

家入さんの選挙ボランティアと「ナポレオンの参謀長」の話

参考リンク(1):家入さんの選挙ボランティアに参加して感じた3つの違和感。 - 「正しさ」ではなく「楽しさ」で振り切れ - - 1985. ~最高な人生を送ろう~ 参考リンク(2):上記エントリへのブックマークコメント 僕は東京都民ではないので、都知事選…

「教祖が一番信じているから、周りが本当に信じてしまうんです」

参考リンク:彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース 「佐村河内さんが世間を欺いて曲を発表していることを知りながら、指示されるがまま、曲を書き続けて…

村上春樹さんの短編小説の「屈辱的表現」について

参考リンク:村上春樹氏:小説に「屈辱的表現」 町議ら文春に質問状へ - 毎日新聞 「屈辱的表現」って…… と思いながら、この記事を読んでみたのです。 作家の村上春樹氏が月刊誌「文芸春秋」の昨年12月号に発表した短編小説で、北海道中頓別(なかとんべつ…

鬼の喜び

今日は節分なのですが、家に帰るのが遅くなりそうだったので、早朝から豆まきを行いました。 我が家の恒例として、息子が豆まき担当、僕が鬼担当。 今年は、まいた後でも安心して食べられる豆、ということで、落花生が採用されています。 で、平成26年の豆ま…

SNS時代の「ささやかな善意」のゆくえ

こんな「受験シーズンならではの、ちょっといい話」が、僕のところにもTwitterでリツイートされてきました。ANAの飛行機に乗った時に… 機内で勉強してたらCAの人が「受験ですか?頑張ってください」と声をかけてくれました。その後、乗務員一同と書かれたメ…

「上履き」? それとも「上靴」?

「お風呂で『うわぐつ』を子どもと一緒に洗ってくれない?」 はじめてそう言われたときに、ちょっとびっくりしたのです。 「えっ、『うわぐつ』って、何?」 「うわぐつよ、う・わ・ぐ・つ! お坊ちゃんだから知らないの?」 いやちょっと待ってくれ、本当に…

われわれは、ファストフード店での「詰め忘れ」と、どう向き合っていくべきなのか?

まずは、この島国大和さんの一連のツイートをどうぞ。面倒くさかったので、メモとして書いておく。 子供がハッピーセットを欲しがったので、マクドナルドでテイクアウトするも、詰め忘れがあったようで、玩具もソースもポテトも入っているがナゲットが足りな…

もう一度、『なぜ今、ブログなのか』

参考リンク:『なぜ今、ブログなのか』(jkondoのはてなブログ 2011-11-19) まずは、この参考リンクを、まだ読んだことがない人はぜひ一度は、既読の人も、もう一度読んでみていただきたいと思います。 『はてな』の近藤社長のブログのこのエントリが世に出…

「フォアグラの飼育は残酷」と抗議する人たちは「非常識」なのだろうか?

参考リンク(1):ファミマに「フォアグラの飼育は残酷」と抗議 やむなく特製弁当の販売を中止(msn産経ニュース) 僕はこれを読んで、「ああ、一部のクレーマーのために、過剰な『自粛』が蔓延しているなんて、嫌な世の中だよなあ」と思いました。 人間が…

アクセスカウンター