いつか電池がきれるまで

”To write a diary is to die a little.”

2015-01-01から1年間の記事一覧

「PVなんてどうでもいいよ」戦略

『メディアのリアル』(吉田正樹著・プレジデント社)という、吉田正樹さん(『笑う犬の生活』シリーズ、『夢であえたら』など、数々の伝説的番組を生みだした元フジテレビプロデューサー(現ワタナベエンターテインメント会長))とメディア界の著名人たち…

マクドナルドの「選べるチョイス!新バリューセット」に困惑した話

1000通り以上の広がるチョイス「バリューセット」 | キャンペーン | McDonald'swww.mcdonalds.co.jp 朝、少し早めに起きたので、出勤前にマクドナルドに寄ってみたんですよ。 たまには「朝マック」も良いかな、などと思って。 で、ドライブスルーに並んで(…

中島浩二さんの「お断りの技術」

今朝、FMラジオの『モーニングジャム』という番組を聴きながら運転していて、パーソナリティーの中島浩二さんの「お断りの技術」に、感心してしまったのです。発売前にもかかわらずアマゾンで売り切れてしまった「おもろい家族本」とはいったい - NAVER まと…

ゲーム機を「捨てられない」人生

Wiiを片付ける - 今日も片付けた?katadukecoffee.hatenablog.com 僕自身は、「捨てなくても済むものは、なるべく捨てたくない」人間なんですよね。 以前は、引っ越しのたびに激烈に重い本の段ボール箱の山で、家人や引っ越し業者を辟易させていたものです。…

橋下大阪市長とリンカーンと「民主主義」の話

橋下徹氏が政界引退を表明 「大阪都構想」実現せず 住民投票で反対が上回る【UPDATE】www.huffingtonpost.jp 僕は大阪に住んでいるわけではないので、この結果についての「実感」は語れないのですが、僅差での決着で、「大阪都構想」は否決され、橋下大阪市…

「東大の首席になるための攻略法」への違和感

『希望の資本論』(池上彰、佐藤優共著/朝日新聞社)という対談本のなかに、こんな話がありました。 佐藤優:『東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法』(PHP研究所)を書いた山口真由さんの本を読んだらよくわかります。山口さんの本はある意味で東…

「あなたたちに、おかあさんの居ない人の気持ちがほんとうにわかるか?」

松岡享子さんの『子どもと本』(岩波新書)のなかに、こんな話が出てきました。 国民学校の最後の一年余りは、親や先生たちにとってはたいへんな時期だったと思いますが、わたしは、よい先生に恵まれて幸せでした。担任のH先生は、よく作文を書かせました。…

「子育て身代金」を減額することの難しさ

父が子育て身代金を減額した話 - wHite_caKed.hatena.ne.jp ああ、これは本当にすごく良い話だな、と思いつつ読みました。その一方で、現在絶賛子育て中の父親である僕としては、ちょっと考え込んでしまうところもありました。 このお父さんは「お母さんの不…

子どもがいる夫婦の『母の日』問題

次の日曜日、5月10日は『母の日』ですね。 毎年、ゴールデンウイークが終わった……と油断しているとやってくる『母の日』。 しかし、僕にとっては、近年、どういうスタンスで迎えるべきなのか、悩ましい日になっています。僕の実母はもう10年以上前に亡くな…

「こどもの日」と「子どもの日」と「子供の日」

5月5日は、端午の節句。そして、「こどもの日」です。 ああ、そうか今日は「こどもの日」なんだな、と思い出し、うちの子どもたちにも柏餅を買って帰ろう、とか、ずっとカープは「鯉のぼりの季節まで」とか言われてムカついていたけれど、今年は「鯉のぼりの…

ネットで文章を書く「正しい動機」とは?

僕はこう見えてもけっこうネット歴が長くて、昔の「深夜のラジオのハガキ職人みたいな人たちが、現実的な利益よりも自分の小さなプライドや達成感を賭けて、ネットにテキストを書いていた時代」を懐かしく思うことがあります。 最近の『はてなブログ』とかを…

『鮨 水谷』の「外国人ドタキャン問題」について

差別? 予約拒否された外国人が憤るミシュラン寿司店の対応|日刊ゲンダイwww.nikkan-gendai.com まあ、『日刊ゲンダイ』だからなあ……などとも思いつつ、この記事を読みました。 「水谷」はカウンター10席で、夜のおまかせコースが2万円からという超高級店…

『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』を意固地になって語ってみるよ。

誰が買うんだこんなゲーム その2 -金八先生の体験ゲーム- - サブカル 語る。arrow1953.hatenablog.com 率直に言うと、これを読んだ時点では、「遊んだこともないのにこんなふうに書くなんて、なんか感じ悪いなあ、この『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て…

もしかしたら、僕たちは、相談する相手を間違えているのではないだろうか?

アダルト業界出身の人が人生経験豊富な感じで物事を語るのがマジでイミフ - Everything you've ever Dreamed delete-all.hatenablog.com このエントリを読んでいて、先日、「天皇・皇后両陛下の結婚記念日」についてのニュースを見て考えたことを思い出しま…

「金八先生の教え」と「江戸しぐさ」の境界

武田鉄矢 金八の「人」の教えは間違い/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp 僕は『3年B組金八先生』が「理想の教師像のひとつ」として信奉されていた時代に小学生で、この回もリアルタイムで観ていました。 そのときは、子どもなりに「ありきたりだ…

僕はずっと「あなたは何が好き?」という質問が、すごく苦手でした。

ラノベ好きが理由でいじめにあっています - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイトwww.welluneednt.com この村上春樹さんの回答がちょっと話題になっているようです。 「自分が好きなものを他人がどう思うかなんて、いちいち気にしないほうがいいよ…

入学式で、国歌・校歌を子どもたちがちゃんと歌っていたことに驚いた。

昨日、長男の小学校入学式。 学校というのは、自分が卒業してしまうとすっかり縁遠くなってしまうもので(僕は、卒業してからも母校にしょっちゅう顔を出す、という義理堅いタイプでもないですし)、久々に「小学校のイベント」というものに参加しました。 …

図書館の本に、コーヒーをこぼしてしまった時のこと

もう何年か前の話です。 図書館で借りた本を汚してしまったことがあります。 読みながらコーヒーを飲んでいたのですが、手を滑らせて、コーヒーを開いた本の上から、ぶちまけてしまったのです。 そのときは、ものすごく落ち込みました。 ああ、なんてことを…

『アルスラーン戦記』の再アニメ化と「OVAの時代」の記憶

日曜日の昼下がり、スマートフォンでTwitterのタイムラインを眺めていて、この番組のことを知りました。アニメ「アルスラーン戦記」公式サイトwww.arslan.jp なんと、田中芳樹さんの代表作のひとつ『アルスラーン戦記』が、アニメ化されるのか! というか『…

「村上春樹さんの文庫解説」についてのふむふむ

先日、福岡のジュンク堂に久々に行ったのです。 最近は僕の地元にもかなりの品揃えの紀伊國屋があるし、そこでダメならAmazon、という流れになってしまっているのですが、やはり大型書店というのは、ぶらぶらしているだけでも楽しいものですね。 時間が経つ…

インターネットの「4月1日」今昔

WEB

4月1日めんどくさい。 転勤とかになると、初日で緊張する、とかいうのもあるのですが、転勤にならなかた今年もやっぱりめんどくさい。 とくにネットをやっていると「エイプリルフール企画」とかで、多くの人が無理して何か面白い(と本人だけが思っている…

ある同僚が転勤していった日のこと

今週のお題「卒業」 大人になってしまうと、卒業という機会はあまりないのだが(僕も、あと残されているのは、仕事からの「卒業」と人生からの「卒業」くらいかな)、3月31日というのは、転勤前の最後の出勤日になることが多い。 最近は、昔ほど3月31日まで…

『ドラえもん映画』と『ONE PIECE』の「王道」について

昨日、子供たちと『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』を観に行ってきました。 人生で最初に映画館で観た映画が、ドラえもん映画の『のび太の恐竜』であった僕としては、ドラえもん映画が35周年で、自分の子供と一緒に観ているというのは、なんだかちょっと不…

さて、あなたならどのカウンセラーを選びますか?

『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。』(カレン・フェラン著/神崎朗子訳・大和書房)という本のなかに、こんな話が出てきます。 <最後のバカげたシナリオ——コンサルタント選び> うちは結婚して10年、小さな子どもがふたりいる。最近、夫とはケンカば…

自分の身に起こったことを必然にできない人

『洋子さんの本棚』(小川洋子・平松洋子著/集英社)という本のなかで、こんなやりとりがありました。 小川洋子:河合隼雄先生とお話しした時にうかがったのですが、病や心の苦しみを抱えてカウンセリングに来る人たちは、自分の身に起こったことを必然にで…

『レッド』から、『約束された場所で』

「これだけは、村上さんに言っておこう」と世間の人々が村上春樹にとりあえずぶっつける330の質問に果たして村上さんはちゃんと答えられるのか?作者: 村上春樹,安西水丸出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/03メディア: ムック購入: 3人 クリック: 33回…

僕は、卒園式で泣いただろうか。

長男は卒園式のあと、仲良しの女の子とふたりで、幼稚園の教室で泣いていたそうだ。 もう、これで会えなくなるんだね、って。 もちろん、会おうと思えば、会える。たぶん、いつでも。 でも、たぶんこれから二度と会わない人が多いことも、子供たちは、なんと…

「冷たいめだかのスープ」の話

ぐるなびお題「思い出のレストラン」 いまから20年ほど前の話。 僕はまだ大学生でした。 後輩の女の子とご飯を食べに行くことになり、先輩に聞いた、ちょっと洒落たスイス料理の店に出かけたのです。 当時は「チーズフォンデュ」なんて、どんな料理なんだか…

北陸新幹線開業の日に、あえて九州新幹線をアピールしてみる。

今日、2015年3月14日は、北陸新幹線の開業日。 東京から金沢まで、新幹線が通ることになるのです。 とはいっても、九州在住の僕にとっては、ほとんど関係ないというか、これから生きているうちに一度くらい乗る機会があるかどうか、という路線ではありますが…

「行かないで」の記憶

昨日は、東日本大震災から4年目の、3月11日でした。 夜のニュースの特集で、19歳の女性が4年前に体験したことを語っていました。 彼女は津波にしばらく流されたあと、偶然陸に打ち上げられました。 人の声がするので辺りを見回してみると、近くでお母さんが…

アクセスカウンター