いつか電池がきれるまで

”To write a diary is to die a little.”

2013-01-01から1年間の記事一覧

『電書はてなブログ 準備号』を読んでみました。

参考リンク:ブログを電子書籍にしたらどのくらい楽しいだろう? という実験をしてみることにしました。『電書はてなブログ 準備号』配信中です(週刊はてなブログ) 「はてなブロガー」の末端の一員として、気になったので購入し、Kindleで読んでみました。…

『かとゆー家断絶』さんと「ニュースサイトの時代」

参考リンク:かとゆー家断絶(2013年7月15日) ああ、かとゆー家さんも(ニュースサイトとしては)更新終了か…… 『READ ME!』『日記才人』『テキスト庵』など、ブログ以前からネットの「テキスト界」を支えてきたサイト、その中でも最も影響力があったサイト…

夫婦ゲンカの「はじまり」と「終わり」

参考リンク:夫婦ゲンカはいかにして終わったか(ときどき休みます) ああ、子どもにそんなに手がかからなくなったら、こういう感じになるのか……とか思いながら、上記エントリを読みました。 幼稚園児がいると「オチオチ夫婦喧嘩もしていられない」のですよ…

僕が「書評サイト」を続けている理由

参考リンク:書評ブログ」という闇(はてな匿名ダイアリー) いちおう、書評(というか、僕は「読書感想」だと定義している)のブログをやっている人間としては、いろいろ考えながら読みました。 実際のところ、多読が頭をよくしたり、人間力を高めたりする…

「お客様のなかに、お医者様はいらっしゃいますか?」

「機長からアナウンス・第2便」(内田幹樹著・新潮文庫)より。 飛行中に急病人というのは、けっこう発生するものだ。ある統計によれば、国内線では1000件あたり約1件、国際線だと5件前後になる。そういうときはアナウンスをして、医療関係の方に協力をお願…

バラエティ番組の「いじり」と学校の「いじめ」のあいだ

それって悪い事だったのか? - ketudanの日記 本当に難しいよなあ、と思う。 たとえば、ひとりに対して、大勢がバカにしていたり、罵声をあびせてからかっていたりしている光景があるとする。 もしそれが学校で行われていれば、「いじめ」であり、許されない…

ある「移転宣言」への雑感

参考リンク:引っ越します - 24時間残念営業 残念だ、としか言いようがない話ではあるのだけれども。 ある程度の期間、人気ブログをやっていると、「移転する」というのはそれなりに大きな決断ではあるんですよね。 やっぱり、来る人は減るし、これまでリ…

「ちゃんと挨拶をしろ」を、それ以外の言葉で伝えるのは難しい。

参考リンク(1):たかが挨拶ぐらい、できなくてもいいんじゃない? - ihayato.書店 最初に読んだときは「何言ってやがんだ!」って感じだったのですが、少し時間を置いて読み直してみると、「挨拶なんていらねーよ」って話じゃなくて、「(俺に)ちゃんと…

個人ブログの唯一にして最大の「強み」について

参考リンク:やまもといちろう ×イケダハヤトの #ブログ論争 書き起こし(NAVERまとめ) これを読んでいて、なんだかすごくモヤモヤしてしまっているので、たぶん大部分の人は興味ないだろうと確信しつつ書きます。 僕はこれを読みながら、イケダさんの「も…

「ポンコツのほうが、やりやすいです」

参考リンク(1):正しすぎて辛い(はてな匿名ダイアリー) これを読んで、いろいろと考えるところがあって。 このエントリのブックマークコメントを読むと、ああ、ネットで愚痴なんかこぼすもんじゃないな、とは思いますよね本当に。 あの、実はですね。僕…

本当は怖い掲示板とかSNSの話

参考リンク(1):2ちゃん創設者を起訴猶予=麻薬特例法ほう助容疑―東京地検(Yahooニュース-時事通信) 西村元管理人は、2011年5月7日に密売人の男(55)=実刑判決=が、覚せい剤0.2グラムを1万円で譲渡するという趣旨の隠語での書き込みをしたことを知…

それでも、いや、だからこそ子どもたちは笑う。

東日本大震災から、2年。 なんだか、自分はこの2年間何をやってきたのだろうか、とかいろいろ考えていたら、「復興」とか「政府の対応」とか「不謹慎」だとか、あれこれ書くのはみんなウソだ、というような気持ちになってしまって、結局何も言えなかった。た…

闘う君の歌を 闘わない奴らが笑うだろう

参考リンク:TSUTAYAにゲーム新古品を売りに行ったら警察を呼ばれた | sososo activityまずはこのエントリとコメント欄を読んでみてください。 こちらのブックマークコメントも。 うーむ、僕も「クレーマー」みたいな人、「自分の正義」を振りかざして現場の…

他人を傷つけるということと、自分を傷つけるということ

参考リンク:裁判員裁判メモ(その4)(invisible-runner) この「参考リンク」の話、なんともいたたまれないとしか言いようがありません。 なんか他に方法はなかったのか、とか、子供を道連れにする必要はないだろう、とか思うのだけれども、こういうとき…

ある書店員さんの「後悔」と、二軒のラーメン屋の話

参考リンク:書店人失格 〜ある残念な書店員の話〜《天狼院通信》 - 天狼院書店 この話を読んで思い出した、二軒のラーメン屋の話など書いてみます。 先日、出張先で、ある有名ラーメン店に入ったのです。 平日の昼下がりで、まだランチをやっている時間。 …

「何もできないこと」について考える

アルジェリアの人質事件のことについて書こう。 というか、僕自身は海外の知識は乏しく、海外で働いた経験もないので、その周辺のこと、になってしまうのだけれども。 実名報道、については「家族がそれに伴って心を乱されるのを嫌がっているのなら、報道す…

「デスブログ」とか、カンニング竹山さんの「女性芸人差別」とか。

参考リンク(1):H-Yamaguchi.net: 「デスブログ」といういじめ これは本当にその通りだと思うのです。 そもそも、「いま」のことをマメにブログに書いている人ならば、事件が起こればそれに関連していることをどこかに書いてある可能性は高い。 突き詰め…

いま、ブログにできること、ブログだからできること。

参考リンク(1):俺のブロガー精神論 - シロクマの屑籠これを読んで、久々にブログ論でも書いてみようかな、と思っていたのですが、あらためていろいろ考えてみると、参考リンク(2):個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言2年前に書いた…

「13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です」をめぐる議論について

参考リンク(1):13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より(Hana.bi) - BLOGOS(ブロゴス) 参考リンク(2):iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。(はてな匿名ダイアリー) この件について…

アクセスカウンター