トピック「ふつうに良かった映画」について
このお題をみながら、ある女の子のことを思いだしていたのです。
彼女は、あまり感情を出さない人で、面白い本、おいしい食べ物、キツそうな状況、そのすべてに対して、「ふつうです」と答えていました。
当時の僕は、「そんな、なんでもかんでも『ふつう』ってことはないだろ!」と、やや声を荒げたこともありました。
それは、ちょっとした「手抜き」のようにも思われましたし。
そもそも「ふつうに面白い」というのは、おかしい。
「ふつう」というのは「面白くもつまらなくもない」ということなのではないのか?
いちいちそんなことを考えてしまう僕のほうが、めんどくさい人間なんですけどね。
今は、「ふつうに面白い」「ふつうにおいしい」という言い回しも、一般的なものになってきました。
もしかしたら、過剰に何にでも「理由」や「個性」を求めてしまいがちだった時代への反動なのかもしれませんね。
彼女があのとき伝えたかったのは、「何か強く理由めいたものを言って、否定されるのをおそれていた」のか、「面白いものは面白い、それで良いじゃないですか」ということだったのか、今ではもう、聞くこともできないのだけれども。
中島らもさんが、主宰していた劇団リリパット・アーミーの芝居について、「観ている最中は観客がみんなゲラゲラ笑って、上演が終わって外に出た瞬間に、内容は思いだせなくなっている、そういうのをやりたい」と仰っていたのを思いだします。
で、僕なりに「ふつうに面白い映画」を10本選んでみました。
基準としては、「今夜レンタルDVDで借りてきて、身構えることなく、スッと観て、ぐっすり眠れる」そんな映画。
あまりにテーマが重いものや、観るのに気合いが必要なものは外しています。
![ただ、君を愛してる スタンダード・エディション [DVD] ただ、君を愛してる スタンダード・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41yBJ9xtkzL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ
- 発売日: 2007/03/16
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 79回
- この商品を含むブログ (180件) を見る
ほんと、ベタであざとくてお涙頂戴なんですよ、ラストも「何それ?」って感じ。
でも、この映画の宮崎さんは本当に良い。
宮崎あおいさんという人は、「本人がやりたい仕事」と、「観ている側が魅力的だと思う役」が、やや乖離している気もするなあ。
![虹の女神 Rainbow Song [DVD] 虹の女神 Rainbow Song [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41CHVmKJ28L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
- 発売日: 2007/04/27
- メディア: DVD
- クリック: 93回
- この商品を含むブログ (138件) を見る
観ていると、自分の人生のさまざまな「勘違い」や「すれ違い」がどんどん思いだされてくるのです。
でも、その傷口をえぐるんじゃなくて、なんか消毒してくれるような映画なんだよなあ。
![モンスターズ・インク ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] モンスターズ・インク ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EbqYoL3%2BL._SL160_.jpg)
モンスターズ・インク ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2013/06/19
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (9件) を見る
でも、一度観てからは、大のお気に入りです。
僕も正直、こんなに面白いとは思わなかった。
![フォレスト・ガンプ [DVD] フォレスト・ガンプ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jfUOukdAL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
- 発売日: 2006/07/07
- メディア: DVD
- 購入: 7人 クリック: 101回
- この商品を含むブログ (131件) を見る
というかこれ、人生のBGVのような映画、なんだと思う。
![ロボコップ (特別編) [DVD] ロボコップ (特別編) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sL97pQiTL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2010/10/08
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
ちょっと前に見直してみたら、けっこうグロいシーン満載だったことに驚きました。
子どものころ、こんなの観てトラウマになっていなかったことに驚くほど。
でも、あのBGMは盛り上がりますよね。
![紅の豚 [DVD] 紅の豚 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lXE4VsB4L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2014/07/16
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
ベスト・オブ・説教くさくないジブリ!
ラストシーンのあと、加藤登紀子さんの歌がはじまる前、一瞬だけ画面が真っ暗になる、あの瞬間がたまらなく好きです。
![アビエイター 通常版 [DVD] アビエイター 通常版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21CCTWCGRJL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 松竹
- 発売日: 2005/08/27
- メディア: DVD
- クリック: 24回
- この商品を含むブログ (110件) を見る

WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~ DVDスタンダード・エディション
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2014/11/19
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (9件) を見る
![キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EtkeoTXNL._SL160_.jpg)
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2014/09/03
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (26件) を見る
『スパイダーマン』や『アイアンマン』ならともかく、『キャプテン・アメリカ』じゃ、なおさら、ねえ……
……という人には、ぜひこれをレンタルDVDで観ていただきたい。
「意外と面白いじゃん!」と思っていただけるのではないかと。
![横道世之介 [DVD] 横道世之介 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FtsjAX1UL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2013/08/07
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (35件) を見る
ひとりで観ることを、推奨したい。
どうでも良い話なんですが、ヒロインの吉高由里子さんの海のシーンでの露出の少なさに、『蛇にピアス』では、あんなに頑張っていたのにっ!と、内心がっかりしておりました。
というわけで、10作品挙げてみました。
たぶん、明日同じ質問をされたら、半分くらいは入れ替わってしまうのではないかと思いますが、「ふつうに面白い映画」って、そういうものですよね。