いつか電池がきれるまで

”To write a diary is to die a little.”

2014-01-01から1年間の記事一覧

秋の夜長に読んでみてほしい「本当に面白いエッセイ集」10選

参考リンク:皆がおすすめするエッセイ本まとめ - 凡夫じゆうちょう この記事を読んで、僕も「自分で読んでみて面白かったエッセイ」を紹介してみようかな、と。 エッセイって、案外、まとめて言及する機会が無いような気がしますし。 とりあえず10冊、思い…

『はてな匿名ダイアリー』の存在意義について

参考リンク(1):はてな匿名ダイアリー 参考リンク(2):はてな匿名ダイアリーへの投稿に関する削除の対応方針を追加しました(はてラボ 開発者ブログ) 『増田』こと『はてな匿名ダイアリー』、僕もけっこう読んでいるのですが、最近、こんな「削除の対…

ある「欠陥マンション」の住民たちの話

『証拠調査士は見た! ~すぐ隣にいる悪辣非道な面々』という本のなかで、ある「欠陥マンション」についての話が紹介されています。 大手不動産会社から、最上階のマンションを買った鈴木さん(仮名)。 ところが、住んでみると屋上からの雨漏りがひどいことが…

「なんとなく学校に行きたくない人」たちの9月1日

新学期スタートの朝。小雨。 息子は「幼稚園行きたくない〜」とゴネまくっていました。 僕は息子に「幼稚園楽しいよ!友達もいるし!先生も待ってるよ!」と、強力に「幼稚園推し」してみたわけですが、息子は「幼稚園楽しくないよ〜」と、さんざん言ったあ…

夏休みの終わりに、僕と『銀河英雄伝説』について語ってみます。

参考リンク:銀英伝2回目どうしよ(はてな匿名ダイアリー) これを読んでいて、『銀河英雄伝説』のことをやたらと語りたくなりました。 ネタバレ全開です。 誰も聞きたくないかもしれませんが、まあ、8月31日になって、あわてて「夏の友」を開いた子供をみる…

「世界は二人のために」のインパクト

昨日、AMのラジオ番組で、還暦よりちょっと上くらいの男性パーソナリティが、こんな話をしていました。 1967年に大ヒットした佐良直美さんの『世界は二人のために』という曲があるんですが、この曲、長年結婚式ソングの定番になっていました。 いま聴くと、…

ある長寿ラジオ番組の「終了」に寄せて

参考リンク(1):「ナイナイのオールナイトニッポン」終了 20年6か月の歴史に幕(J-CASTニュース) 「ナインティナインのオールナイトニッポン(99ANN)」が終わることが、2014年8月22日の放送のエンディングで本人たちから発表されました。 僕自身は、最…

春日部共栄高校の「おにぎりマネージャー」への感慨

参考リンク:春日部共栄のおにぎりマネ・三宅さん引退「やってきたことに後悔なし」 (withnews) - Yahoo!ニュース 高校時代は男子校で運動では悪いほうに目立った経験しかない僕にとっては、あまりにも眩しくて「ぐぬぬ」とか言いたくもなった、春日部共栄…

「キーボードを叩くこと」の悦楽

なぜブログを書き続けることができるのか? たぶん、こういうのって、人それぞれの答えがあるのだろうし、そもそも、胸を張れるほど、書き続けることが偉いことだとも思えない。 もし、こうしている時間をもっと「有効に」使えていれば、英語のみならず、フ…

積極的に「スイッチを切るという選択をする」こと

ネットをやっていると、なんかつらいな、とか、めんどくさいな、と思うことがあります。 それがどんなに歪んだものであっても、悪意をぶつけられるのは、やっぱり気持ちが良いものではないのです。 『毎月新聞』(佐藤雅彦著/中央公論新社)という本のなかに…

「家族の問題」について

参考リンク(1):後から言うのは簡単 「ソッコーで仕事を辞めるべき!」(Chikirinの日記) 上記エントリを読んで、そうだよなあ……と考えずにはいられませんでした。 結果をみれば「そんなことになるのなら、すぐに仕事をやめて対処すべきだった」としか言…

『アニメーションは七色の夢を見る~宮崎吾朗と米林宏昌』の感想

参考リンク(1):『アニメーションは七色の夢を見る~宮崎吾朗と米林宏昌』(NHK) 昨夜(2014年8月8日)、この番組を観ました。 『思い出のマーニー』と『山賊の娘ローニャ』の宣伝、というのもあるのでしょうけど、最近は「ジブリが生み出す作品」とともに…

あなたが「池沼」という言葉を誰かに使うとき、世界もあなたを「『池沼』という言葉を使う人」として見ている。

参考リンク:言霊(明日は明日の風が吹く) ネット上での差別用語問題について。 僕はネットスラングとして使われている「池沼」(ちしょう=「知的障害」の隠語)については、見ると不快になりますし、使うべきではないと考えています。 でも、特定の言葉だ…

妻として、母としての「致命的に教育できない人」

参考リンク(1):致命的に教育できない人(はてな匿名ダイアリー) 「ああ、このお母さんって、いわゆる「他人を攻撃せずにはいられない人」なのではないかなあ、と思いながら読みました。 参考リンク(2):【読書感想】他人を攻撃せずにはいられない人…

花火の音がきこえる。

いま、仕事を終えて帰ってきたのだが、マンションの駐車場に車を停めた途端、ドーン、という音とともに、最初の一発の花火が上がった。 いま、妻と息子は、義兄一家と一緒に、あの花火を会場で眺めているはずだ。 ああ、なんかせつないなあ、僕も花火観たか…

「なぜ人を殺してはいけないのか?」への処方箋

参考リンク:「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所 青少年による理不尽な殺人事件が起こるたびに、繰り返される問い。 「なぜ人を殺してはいけないのか?」 僕もこのことについて、ずいぶん考えた記憶があり…

某スーパーマーケットでの「ゴボウ置き忘れ事件」の顛末

先週末の夕方、妻に頼まれ、近所のスーパーマーケットに「1時間くらい前、買い物帰りにレジ付近で落としてしまった」というゴボウ(一袋100円)を取りに行った。 頼まれたときの率直な気持ちは、「そんなの誰が落としたかわからないだろうし、まともに対応し…

「わからないものを、諦める」技術

先日、久々にガルシア=マルケスの『族長の秋』を読んだ。 前に読んだのはかなり昔の話で、内容はほとんど覚えていなかったのだけれど(「あの料理」の場面は、さすがに忘れられなかったが)、僕には難しくて、同じところを何度も読んだり、調子にのって字面…

「はてな」のユーザーサポートの基準と、ある人が恐怖を感じる「閾値」について

参考リンク(1):はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい - everydaymondayの日記 発端はこのエントリだったのだけれども、僕の率直な印象としては、「この人がtwitterでの発言(それも、大勢にアピー…

僕と『俺の屍を越えてゆけ』

昔のゲームのことを思い出すと、そのゲームで遊んでいたときの自分のことも頭に浮かんできます。 僕にとってのファミコンの『スパルタンX』は、台風で中学校が休みになった日に遊びまくったゲームだし、スーパーファミコンの『ダービースタリオン』は、大き…

星岡茶寮での「魯山人のサービス」

『生まれた時からアルデンテ』という本で、こんなエピソードが紹介されていました。 著者の平野紗季子さんと、空間プロデューサー・山本宇一さんの対談の一部です。 平野:魯山人がやっていた星岡茶寮では、給仕に若い女を好んで選んでたそうなんですが、彼…

『アナと雪の女王』は、「ありのまま」の敗北の映画だしね。

参考リンク:自分の話をするばかりで関係性の構築を拒否する人 - ←ズイショ→ これを読んで、以前、松たか子さんが、以前あるラジオ番組で、「自然体」と周囲から言われることについて話していたことを思い出しました。 「周りからは自然体といわれることもあ…

「素直に承諾したものが損をする」というシステムへの疑問

先週の『怒り新党』で、こんな投稿が紹介されていました(記憶に基づいて書いているので、ディテールは違っていると思います。ご容赦を) わたしは、家電量販店などの「店員さんと交渉すると安くなるシステム」が許せません。 あーだこーだと値引きを要求す…

ワールドカップが嫌いなサッカー雑誌の記者、『本屋大賞』が苦手な書店員

参考リンク(1):ワールドカップと、本屋大賞は、同じ。 - あなたがわたしを抱きしめる日まで 参考リンク(2):「本屋さんが一番売りたい本」と、それ以外の本 - いつか電池がきれるまで 参考リンク(1)の話、サッカーはワールドカップ関連以外はほと…

「野比のび太」受難の時代

先日、ある小学校の入試説明会に参加しました。 慶応幼稚舎みたいな超ブランド私立ではなく、地方のちょっとだけ偏差値高めの少人数学校。 ふうん、私立の小学校って、こんな感じなんだな、と校長先生の話を聴いていたのですが、ある説明のところで、ちょっ…

「大した努力をしなくても勝てる場所で、努力をしなさい」

参考リンク:サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい - はてな村定点観測所 ああ、これはわかる。わかる自分が悲しい。 僕は学生時代を通じて、「運動音痴」として生きてきたので、ものすごく共感してしまいました。 いまだにみる「二大悪…

「議会でのヤジ」と「飲み会、給湯室での異性の値踏みトーク」

2014年6月18日の東京都議会本会議で、みんなの党の塩村文夏(あやか)議員が女性蔑視のヤジを浴びせられたことが、大きな問題となっています。 ちなみにそのヤジの内容は、こういうものでした。 参考リンク:“セクハラヤジ”はどのような質問の最中に起きたの…

今日は、0-0の引き分けで「正解」だったんじゃないかな!

うーむ、0−0のスコアレスドローか……日本代表がボールを持っている時間が長かったし、ギリシャは途中でボランチの中心選手がレッドカード(1試合中にイエローカード2枚)で退場してしまったのだから、なんとかならなかったのかな……そりゃ、ギリシャはもうガ…

「飲酒運転ですか?」とコメントされた日記の話

参考リンク(1):イケダハヤトさんがまさかのアウトロー宣言 - Hagex-day info このエントリ、読み始めた時点では「こんなにいろんな人に一挙手一投足を注視され、直接書いてもいないことまで行間を読まれて、『実際にあったこと』のように責められるイケ…

長年ブログを続けることと「スルー力」について

参考リンク(1):古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所 すみません、参考リンク(1)の記事と、あんまり関係ないかもしれませんが「長年ブログを続けることと『スルー力(するーりょく)』」について、ちょっと思…

アクセスカウンター