いつか電池がきれるまで

”To write a diary is to die a little.”

社会

ロシアのウクライナ侵攻と「命の価値の差」

本当に「戦争」をやるとは思わなかった。 まさに「平和ボケ」なのかもしれませんが、今の世界では、特に先進国間では経済的な繋がりが大きくなっており、国家間で、人が血を流す「リアル戦争」というのは、過去にアメリカが中東で行ったような「石油」に関わ…

身長170㎝未満の「人権がない男」が考えた「好きなことを仕事にする憂鬱」について

www.j-cast.com anond.hatelabo.jp 僕も身長170㎝無い男なので、「ああ、人権ないのか……」と憤りました。 ……というほどのこともないか。 僕はこの身長と長年付き合ってきていて、この性格だと高身長でもモテないな、としか思わないし。 ただ、人によって「逆…

羽生結弦選手の「努力は報われなかった」という言葉を聞いて、思い出したこと

「努力は報われなかった」ー羽生結弦選手が昨夜の民放ニュースで、松岡修造さんや荒川静香さんら、気心の知れた“先輩”に吐露した本音。こうした言葉を、ほとんどの新聞が伝えていない(朝日がようやく「報われない努力かもしれないけれど」と)。五輪報道史上…

「仮想空間の自由」と「すべてが自分に都合がいい世界」

anond.hatelabo.jp この『はてな匿名ダイアリー』のエントリに対するトラックバックやブックマークコメント、そして、冒頭のエントリへの増田さん(『はてな匿名ダイアリー』の著者)の追記」を読んだ。 b.hatena.ne.jp これらのブックマークコメントをみて…

電車内喫煙を注意した高校生が暴行された事件で、東名高速で起こったことを思い出した。

www.fnn.jp なんてひどいヤツなんだ、みんなが関わらないようにしているなかで、勇気を出して注意したこの高校生は立派だ! そう思う一方で、これからまだ楽しいこともたくさんあるはずの若者が、こんなことで危険な目にあうなんて割に合わないよなあ、「ス…

それでも、正しい告発が、人を幸せに、ラクにするとは限らない。

anond.hatelabo.jp 『はてな匿名ダイアリー』のエントリなので、これが事実かどうかはわかりません。まあ、ネットの記事なんて、そう言いはじめたらキリがないものではあるけれど。僕が書いているものだってそうです。「偏っている」「スポンサーの意向が反…

伊集院光さんの『らじおと』降板騒動と「ラジオの終わり」

jisin.jp 本当に、大功労者であり、現在も多くのリスナーに愛されている伊集院さんにこんな仕打ちをするTBSラジオって終わっているな……と思いながら読んだのです。 でも、あらためて考えてみると、僕は伊集院さんの深夜放送はけっこう長い間聴いていたけれど…

『M-1グランプリ2021』を観て、「素直に笑えなくなった自分」に気づいた。

www.m-1gp.com www.rbbtoday.com もうすぐ50歳を迎えて、「ああ、終活とかも考えなくちゃいけないのかな、仕事ではもう『下支えモード』だしなあ……」なんて思っている僕にとっては、錦鯉の優勝に思わずもらい泣き笑いしてしまいました。 錦鯉といえば、ボケ…

博物館でのスケッチ問題と「出る杭が打たれるインターネット」について

note.com これが『はてなブックマーク』のホットエントリに挙がっていて、まずタイトルをみて、「ああ、これは博物館が責められる流れなんだろうな」と思いながら読みました。 著者側は「模写禁止」になっていたというルールを認識しておらず、子どもが歴史…

どなる上司の禁書目録

anond.hatelabo.jp 正直に言うと、「気持ちはわかる」のです。 でも、こういう「怒鳴ってしまう状況」を続けるのは、職場にとっても、本人にとっても、部下にとってもマイナスでしかありません。 おそらく、本人もそれに気付いているから、こうして「はてな…

「なぜパチンコ店に若者がいなくなったのか?」を考える

news.careerconnection.jp 僕自身、ものすごくパチンコにハマっていた時期があったのです。 fujipon.hatenadiary.com 最近も、ひとりの空き時間ができると、つい立ち寄ってしまうこともあるし、行こうかな、いやそれなら映画のほうがお金もかからないし、ブ…

2021年衆議院選挙への雑感

www3.nhk.or.jp news.yahoo.co.jp 誰に入れようか……と最後まで悩みつつ投票所へ。誰に……と言っても、今回の選挙、僕が住んでいる地域では「自民党候補か、野党の統一候補か」の選択なのだ。 率直なところ、こうしてネットで発信している人間としては「投票な…

「政治家が日本をダメにした」という共同幻想について

anond.hatelabo.jp 「このままでは衆議院選挙を戦えない」ということで、菅義偉前首相が、自民党の総裁選への出馬をやめたのをみて、僕は「なんのかんの言っても、(国会)議員に『選挙で落ちるかもしれない』と思わせるのは、けっこう効果的なのだな、と感…

ソーシャルゲームに「課金」せずにはいられない人たち

anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp 僕自身は、ソーシャルゲームにそんなに大金をつぎ込んだことはないのです。課金したことがない、とは言えないけど。ひと昔前までは、「形として残らない、いつ終わるかわからないソーシャルゲームのガチャにお金を使う…

すぎやまこういち先生のこと

www.itmedia.co.jp 90歳というのは、人生を終えるのには早すぎる、という年齢ではありません。 『ドラゴンクエスト』シリーズの最新作が発表されるたびに、僕は内心、すぎやまこういち先生の姿を思い浮かべ、どうか先生がずっと『ドラクエ』の音楽をつくり続…

「オタクってただの趣味だよ」って言える世代は、正直、うらやましいよ。

anond.hatelabo.jp 上の世代と言っても私も今年30歳になったばかりなんだけど、はてなとかツイッター見てると40~60代と思しき人のオタク差別意識見るとビックリする。オタクを人間扱いしてなかったり、どういう罵倒をしてもいいと思ってたり、最近は…

「就活女子大生、乳児殺害遺棄」として語られている事件と、「どうしてそんなことをするのか理解できない人々」のこと

www.dailyshincho.jp なんてひどい話だ……と思いつつも、僕はこの人の行動をどう解釈していいのか、わからなかったのです。 法廷では、犯行時の詳細な行動が再現された。北井被告は、トイレットペーパー「3巻分」をちぎって3回、赤ちゃんの口に突っ込み、さら…

われわれは、いったい何を「応援」しているのか? 中田翔選手と宮迫博之さんと「ファン」であるということ

www.tokyo-sports.co.jp 僕自身は、中田翔という選手は「なんかオラオラ系のやんちゃキャラで苦手だけれど、まあ、スポーツが得意なやつにはよくいるタイプだからな、という印象でした。 あの同僚への暴力事件にしても、本人にとっては「いつものじゃれ合い…

人びとを「プア」から「ワーキングプア」に全力でクラスチェンジさせようとしている国で生きるということ

fujipon.hatenablog.com※前回のこの記事の続きです。 anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp これらの『匿名ダイアリー』を読んだ人たちに知っておいてもらいたいのは、現在の日本は、すでに、生活保護や低所得者への援助を積極的に行っている国ではない、と…

素晴らしい学歴や経歴を持っていて賢いはずの人が、どうして、役に立たず、害を与えるようなコンテンツをつくってしまうのか?

anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp 子どもの頃、『ザ・ベストテン』という番組の冒頭で、司会の黒柳徹子さん(もしかしたら、相方の久米宏さんだったかもしれない。記憶が曖昧ですみません)が、こんな話をしていました。 私がこうやってテレビに出て仕事…

小山田圭吾さんとすぎやまこういち先生の「違い」を考える

jisin.jp すぎやまこういち先生、もう90歳になられたのか……まあ、問題はそこじゃないって話なんでしょうけど。 東京オリンピックにたくさんのゲーム音楽が使われたことに関しては、僕自身も感慨深いものがありました。 テレビゲームというものが、まだ「日陰…

東京オリンピックとポジショントーク

diamond.jp 東京オリンピック、予定では2021年7月23日に開会となっています。 あと2ヵ月あまりに迫っているのだけれど、新型コロナウイルスの感染拡大はまだまだ予断を許さない状況です。というか、こちらが慣れてしまっただけで、人数だけでいえば、連日、…

「なんでGoogleで検索しないのだろう?」とcakesの人生相談炎上をみて思った。

cakes.mu またcakesか!みたいな話ではあるのですよねこれ。 この回の幡野さんの回答に対して、しかるべき公的機関の窓口などをちゃんと紹介すべきだ、という批判が集まったのも、これまで重ねてきた失態を考えると、致し方ないところではあります。 fujipon…

「他の子がイジメられているのを止めずに傍観しているのは、イジメに加担しているのと同じことだ」

news.nifty.com bunshun.jp 僕が小学生から中学生くらいの頃にも「イジメ」というのは存在していました。 というか、僕のクラスにもそれらしきものはありました。 僕自身はいじめる側に加担することはなかったのですが、いじめを積極的にやめさせようともし…

インターネットが「エイプリルフール」を殺した20年の軌跡

やっと4月2日になりました。 4月1日、エイプリルフールって、ずっと苦手だったんですよね。 「嘘をついていい日」ということで、何か気の利いた嘘をつくことが求められているようで、相手も「どうせ今日言っていることは嘘なんだろう」と身構えているなかで…

「『2ちゃんねる』を知らない若者たち」に、いま、「ひろゆき」さんが支持されている理由

www.news-postseven.com 僕にとっての「ひろゆき」さんは、『2ちゃんねる』の管理人であり、「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」と言った人、でもあるのです。 今回あらためて調べてみたんですが、この言葉って、2000年のバ…

「10年前にはあった仕事」に想いを馳せ、「10年後も食える仕事」を考える

kabumatome.doorblog.jp 新型コロナの影響もあって、これまでの「仕事」のやり方が、どんどん変わってきているのです。 病院でも、これまで「直接患者さんを診ないと薬を出せない」というのを堅持してきた医療者たちが、リモート診療を受け入れざるをえなく…

宮田珠己さんのツイートをみて、「好きなことをやって生きる」について僕も考えた。

私は20代の頃、難病(当時/今はいい薬が出た)の治療で毎週3日会社を早退し副作用で高熱が出る注射をのべ100本以上打ちながら、それでも良くならずに時々入院しつつ、将来への道が全然見えなくて焦っていた。誰に会っても顔色が悪いと言われ、あいつは早死にす…

Twitterはすでに巨大メディアであり、社会的なインフラになっているので、数年以内に終わることはない。

note.com 結論から書くと、僕は「Twitterはすでに巨大メディアであり、社会的なインフラになっているので、数年以内に終わることはない」と考えています。 僕はけっこう長い間ネットでブログやSNSをやり続けていて(それこそ、『さるさる日記』からインスタ…

「発達障害向けのオンラインサロン」が、「共感し、助け合える組織」であり続けるのは難しい。

anond.hatelabo.jp nenesan0102.hatenablog.com 僕自身も、ずっと「生きづらさ」を抱えてきましたし、発達障害的なところもあると思っています。それでも、年齢とともに、ようやく世の中に馴染んできた、という感覚も出てきたんですよね。 今くらい、20歳の…

アクセスカウンター